マメ科の広葉樹で、主にインドネシアが産地。唐木3大銘木の一つであり、刀でも切れないくらい硬いという名前の由来を持つ木。美しい木目が特徴。
荒地にも耐え、比較的造林が容易な為、アジアに広く栽培されている。明治時代には台湾でも栽培された。
ただし、これらは木材としての使用というよりは、小さいうちに伐採され、燃料として使用されることが多い。
高さ20m、直径40cmを超えるものは稀。花は鮮黄色の五弁花で芳香がある。美しい花を咲かせるものもあり、
熱帯地方では庭木や街路樹としても用いられる。
木材は硬く、耐久性がある。気乾比重は0.80前後。木材の重くて硬い。なお、「たがやさん」という名称の由来は定かではない。
一説に、フィリピン語の「tambulian」が変化したものとされる。
柾目として使用する際に独特の美しい目が見られる。薬品で色抜きし、明るい色にして使用される。乾燥に狂いやすく、加工は困難。腐食に強い。なお、加工する際に出る木屑は目を刺激するので、加工時には注意が必要。最も良質とされるのは、ビルマ近辺産のものであるが、現在は資源保護のため輸出禁止となっている。
タガヤサンには表面に黒褐色の面と少し淡い金色を帯びた筋が通ることによる縞模様がみられ、この金色を帯びた黄色い筋は横断面にも見られる。ウェンジなどの類似樹種(後述)は、木目こそ似ているが、無塗装での色合いと柾目面での導管に加え、この黄色の筋が見られない。また、ウェンジなどの類似樹種は、タガヤサンに比べて加工性が良い。
|
|||
学名 | |||
---|---|---|---|
Senna siamea | |||
和名 | |||
タガヤサン | |||
英名 | |||
Bombay black wood Siamese cassia Siamese senna |
商品コード | 10-2545-220 |
---|---|
JANコード | 49-01680-12915-8 |
ペン先 | 14金、 細字、中型 |
大 先 | PMMA 樹脂/ブラック |
金属部品 | IPゴールド仕上げ |
蓋・胴 | 木軸鉄刀木 |
本体サイズ | φ17.5×130mm |
【ペン先】 ・14金 中型 ・文字幅:細字 【機構】 ・カートリッジ/コンバーター両用式(コンバーター別売) ・キャップタイプ ・【サイズ】 ・長さ:約130mm(収納時)/約152mm(筆記時) ・最大胴軸径:約11.5mmφ キャップ径:約14.5mmφ(クリップを除く) ・重さ:約20g 【仕様】 ・大先:PMMA樹脂ブラック ・金属部品:IPゴールド仕上げ ・蓋/胴:木軸鉄刀木 【付属品】 ・専用化粧箱 本体重量 |
19.4g |
ペン先のしなりはほとんどないガチニブで、ニブ正面はほとんど平らで、ペン先はペン芯からほんの少ししか突き出ていません。
書き味は硬いという評価がある。
しっかりコーティングされていて、木の手触りはないと評価があります。木の手触り重視の人は、カエデのほうがいいかもという人がいる。形は直線的で、独特の形をしています。鉄刀木は、価格以上の品質の良さがあるとされる。
鉄刀木は2010年カタログを最後に掲載されなくなったという。ただし、2015年5月10日でネットで検索すると18Kであったものが14Kになって販売されている。
一時製造中止して、再び販売するようになったのだろうか。
2015年5月10日時点で販売されている製品
セーラー万年筆 万年筆 スタンダード 細字 10-2545-220 木軸 鉄刀木参考価格: | ¥ 27,000 |
価格: | ¥ 17,100 通常配送無料 |
参考価格: | ¥ 54,000 |
価格: | ¥ 43,000 関東への配送料無料. |
OFF: | ¥ 11,000 (20%) |
プラチナ万年筆公式HPより
■プラチナ万年筆 出雲シリーズ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
reference
http://www.sailor.co.jp/lineup/fountainpen/10-2545
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%A4%E3%82%B5%E3%83%B3
http://visconti.air-nifty.com/blog/2008/06/post_7d35.html
http://www.pen-house.net/detail/detail22699_021.html
http://www.pen-house.net/detail/detail22699_021.html
http://www.sumi-ri.com/sailor-tagayasan.html
http://www.platinum-pen.co.jp/fountain_izumo.htm
l