リフィルサイズ特に太さを知りたいと思って調べても中々分からないことが多い。
ローラーボール・ボールペン・リフィルサイズ
ローラーボール・リフィル標準規格(300系)
替芯がユーロタイプ、または、国際標準タイプであるブランド一覧
Compatible with Faber-Castell, Caran d'Ache, Coles, Diplomat, Faber-Castell,
Graf von Faber-Castell, Laban, Monteverde, Ohto, Online, Otto Hutt, Pelikan,
Platinum, Worther, Yard-o-Led. Sheaffer slim, Schmidt 5888, Schneider Topball
850, Scheider Topliner 970,(Faber-Castellは複数あり)
C-300系とは、水性ボールペン及びリフィルのJIS 規格/ A型を採用したリフィルで、サイズは111(±2)×6.2(±1)mm。
シュミットのリフィルは、カラーの豊富なファインライナーと、2種類の水性インクリフィルがある。サイズは111.5×6mmで、「ヨーロッパ標準サイズ」と呼ばれヨーロッパで多くのメーカーに採用されている。ペン芯が太いため、ヨーロッパ標準サイズに対応するペン以外では使用できないが、対応するペンであれば、C-300系のリフィルを装着することもできる。
世界ブランド・リフィルサイズ
カランダッシュ Goliath
(代替、Parker Quink Flow Refill, Fisher Space Pen Pressurelized PR Refill)
カランダッシュ・ボールペンにフィットするかも。
ジェットストリーム回転繰り出し式ボールペンが発売された。これはどうでもいい、いいたいことは替芯がパーカータイプのジェットストリームインクということです。
SXR-600 0.5mm, 0.7mm 黒、青、赤
カランダッシュボールペンの替芯はGoliathといって代替品が良く知られていない。実はパーカータイプ替芯がフィットする(全部ではない)。Parker
Quink Flow Refill OKでした。UNUSのパーカー用アダプターもカランダッシュ 849、Ecridorで使えました。SXR-600は国際規格準拠したパーカータイプ替芯ですから、きっとカランダッシュボールペンにフィットするかもと思っています。GoliathとParker
type refillが形が同形・同サイズではありませんから、ここでは互換とはいいませんが、使えるものが多いということです。
使えないものも海外のブログに載ってましたが忘れました。
それに、Fisher Pressurelized Refill PR wth adapterも使えるということでした。
ZOOM 505 水性ボールペン替芯
長さも太さも特殊。互換品はないでしょう。
パイロットカスタム74ボールペン等 替芯
パーカータイプでもないし、zoom 505 替芯よりも長い。
互換性のない代表格。
パイロットカスタム74ゲルインクボールペン替芯
チップ部が2.4mmぐらいあって、300系の軸に通らないことがあります。
海外のは穴が大きめなので使えるときもあります。
107mmx3mm Caran d'Ache Eco, Frosty,Caran d'Ache 888 インフィニットボールペン.
クロスボールペン
Compatible with UNI SK-8 refill
クロス・セレクチップ・ローラーボール
クロス・スリムライン・ローラーボール
パイロット ゲルインク替芯
フィッシャー・スペースペン
プラチナ sure point 水性300系リフィル
M22
ラミー・ボールペン M16
ラミー・ローラーボール M63/M62
ラミー・ローラーボール M66
OHTO ローラーボール
OHTO KGR-805NPD 300系 プラ軸
パーカー・ローラーボール
ST Dupont 115mmx6mm
シェーファー・ボールペン
シェーファー・ローラーボール (NOT
SLIM)
シェーファー・ローラーボール・スリム 97435 111cm
(スリムファッション、スリムタルガ)
世界標準ボールペン(パーカータイプ)
ネック部φ2.4mm、次いでφ2.6mm、軸φ5.8mm
モンブランのネックは30mmに対しパーカータイプは23.5mm
であり、後者で6.5mm短い。
モンブラン・ボールペンにパーカータイプを使おうと思っても首が短すぎる。
互換性では6.5mmの差は重大な差であり、かつ、首の長さは改造できない。
モンブラン・ボールペン・リフィル
モンブランボールペンの互換性の品はモンブラン用とされている他者ブランドリフィル
か。ジェネリック・リフィルにしても高価だ。
使えるものは、モンブランリフィルの首が2.4mmと細い部分があるので、一般の
ボールペン替芯は殆ど3mmの太さがあるので使えない。
使うならD1タイプ替芯に軸のつぎ足しをして、かつ、クリンプはセロハンで代用する
と本来のモンブランリフィルより書き味のよいボールペンとなる。
太さ3mmある替芯は改造して使うこともできない。
簡単にはモンブランボールペン用リフィルアダプター(UNUS PRODUCT SERVICE)を
使う。4CとD1リフィルが使える。4Cは太さ2.4mm、D1は2.3mmだから使える。
モンブラン・ファインライナー・リフィル (端的にはサインペン)
ファインライナー・リフィルとモンブラン標準ローラーボール替芯は互換。
φは画像から計測
モンブラン・ローラーボール・リフィル
サイズ:全長約112mm・軸径約6mm
アマゾンショップ情報
Length: 4.42 inch (112.20mm)
モンブラン・ローラーボールと300系リフィル
モンブランのローラーボール用リフィルは、モーツァルト用とル・グラン用とそれ以外で使えるタイプの3サイズある。112.4mmの1
番多くのペンで使用できるサイズは、ローラーボール8色が揃っている。モンブラン・ローラーボールを購入しG2リフィルを使うつもりならば、モーツワルト、ル・グランローラーボールには互換ではないと考えられる。
※Waterman, Sheaffer(fine liner refillが、多くのローラーボールにフィットするがeuro-formatということではない)の記載があるので削除している。
また、300系とEuro-formatを同一に扱っているHPもある。僅かな違いはあるのだが、問題ないということだろうか。
※固定が無ければ、リフィルを長くする必要があります。(個人的にはセロハン巻き巻きで長くすれば?)などと思っています(実験していません)。
サラサの替芯を2mm切って前から嵌め、替芯後ろの穴からスクリューネジをねじ込んで長さを揃えて調整しモンブラン・ローラーボール・替芯の変わりに使う方法が紹介されていた。(JF芯)
モンブラン・ローラーボール LeGrand用リフィル(専用)
モンブラン・ローラーボール・モーツワルト用リフィル(専用)
モンブラン・ボールペン・リフィル・サイズ
欧州規格ローラーボール
Compatible with Faber-Castell, Caran d'Ache, Coles, Diplomat, Faber-Castell, Graf von Faber-Castell, Laban, Monteverde, Ohto, Online, Otto Hutt, Pelikan, Platinum, Worther, Yard-o-Led. Sheaffer slim, Schmidt 5888, Schneider Topball 850, Scheider Topliner 970,(Faber-Castellは複数あり)
Montblanc uses proprietary refills, but some manufacturers like Yafa make refills especially for MB. I'm not to sure about the other companies.
Not true.
Can use a G2 refil for Montblanc as well.
Even though there is a screw on mechanism for original Montblanc refil, it does not affect the performance even if a refil is not screw on as long as it fits.
G2 refil can fit Dupont rollerball too.
と言う記載があるが、
モンブランのローラーボール用リフィルは、モーツァルト用とル・グラン用とそれ以外で使えるタイプの3サイズある。112.4mmの1
番多くのペンで使用できるサイズは、ローラーボール8色が揃っている。モンブラン・ローラーボールを購入しG2リフィルを使うつもりならば、モーツワルト、ル・グランローラーボールには互換ではないと考えられる。
※Waterman, Sheaffer(fine liner refillが、多くのローラーボールにフィットするがeuro-formatということではない)の記載があるので削除している。
また、300系とEuro-formatを同一に扱っているHPもある。僅かな違いはあるのだが、問題ないということだろうか。ボールペンのD1 typeと4C type refillにも若干の相違がある。
C-300系とは、水性ボールペン及びリフィルのJIS 規格/ A型を採用したリフィルで、サイズは111(±2)×6.2(±1)mm。
シュミットのリフィルは、カラーの豊富なファインライナーと、2種類の水性インクリフィルがある。サイズは111.5×6mmで、「ヨーロッパ標準サイズ」と呼ばれヨーロッパで多くのメーカーに採用されている。ペン芯が太いため、ヨーロッパ標準サイズに対応するペン以外では使用できないが、対応するペンであれば、C-300系のリフィルを装着することもできる。
アウロラ ミニ・オプティマ用
Caran d'Ache Rollerball Refill (Euro type)
ウォターマン・ボールペン
ウォターマン・ローラーボール
カヴェコ・セラミック・ゲルインク・ローラーボール・リフィル(Parker type)
ヤード・オ・レッド ボールペン
ペリカン・ボールペンとモンブラン・ローラーボール
pelikan water-based rollerball refill
モンブラン・ローラーボール・リフィルはペン先側にネジ式で固定されています.
パイロット・ゲルインク・ボールペン用リフィル(高級ライン)
クロス・ボーラス芯
クロス・ローラーボール・セレクチップ
1の太さ2.8mm
2.の太さ3.0mm
3.の太さ6.4mm
4.の長さ23mm
5の長さ111mm
【対応製品】 ・クラシックセンチュリー【セレクチップローラーボールモデル】/ストラトフォード/ヴァーブ/アポジー/センチュリーII/ピアレス125/ATX/アフィニティ/トレーロ/タウンゼント/ソバージュ/シーシリーズ/エッジ/「イヤー・オブ・ザ」シリーズ/ボタニカ |
ノギスで計測
色々のホームページに記載されている値は太さはもっとあるようです。
300系が6.0-6.2mm程度ですのでより太いです。
シュミット・ファインライナー 111.5×6mm
ビスコンティ (Euro type)
レトロ REF5P 独自規格
ST Dupont 独自規格
ST dupont rollerball refill 2種類
1 Standard
2 Neoclassic president (独自規格リフィル)
Rollerballs with USB
40842
ST dupont ballpoint refill (Parker type and Cross type)
Kaweco, Tombow, Sheaffer and LAMY (独自)
LAMY, Faber-Castell Refill (独自規格)
シェファー(not slim) 4.50inch 111.3mm
まとめ
ローラーボールについてはジャスト300系というものは、無論OHTOのものです。
他のものはウォータマン、アウロラ、シュミット、モンテヴェルデといいます。
画像のものにはぴったりというものはないですね。でも、ウォータマンは300系として紹介されることが多いです。1mmぐらい短いですが誤差範囲としてもいいのでしょうかね。
厳密に言い過ぎても、難しいところがあります。
ラミーティポ、スウィフトなどM66 refillですが、300系リフィルが適合しますし、ジェットストリーム・スタンダードのSXR-38,5,7,10もぴったり入ります。
海外ブランドローラーボールの111mm前後で、6mmより太いリフィルのものは、実際のところ実験すれば111mmx6mm程度のリフィルが使えることもよくあることです。
日本製品についての話ですが、300系の話題には余りなりませんけれども、水性ゲルインクボールペンがたくさんありリフィルは多くは300系です。
例としては、サラサクリップ、エナージェル、ジュース、シグノRTは300系リフィルです。
ペン・ヘブン参照
http://www.penheaven.co.uk/blog/pen-refill-finder-and-guide/
Euro-refills
http://www.cultpens.com/c/q/explore/product-type/refills/euro-refills